1912年の今日、タイタニック号が氷山と衝突し沈没したんだって。
▼本日限定!ブログスタンプ
■ 4月14日は「タイタニック号の日」
処女航海中のイギリス豪華客船「タイタニック号」(RMS Titanic)が、処女航海中の1912年4月14日、北大西洋ニューファントランド沖で氷山に激突。
翌4月15日未明に沈没し、乗客・乗員2,208人のうち1,513人の犠牲者を出した。当時、世界最悪の海難事故。
事故の原因や被害には、救命設備・流氷の監視・無線電信等さまざまな問題が関連しており、その後の船の安全確保について多くの教訓が得られた。
□ タイタニック号の仕様
正式名称: 「Royal Mail Ship (英国郵便汽船) 『Titanic』」
船種: 北大西洋航路用の客船(オーシャン・ライナー)
船籍: イギリス、運用者: 「ホワイト・スター・ライン」社(White Star Line, 1845年創業) 、母港: リヴァプール
総トン数: 46,328トン、全長: 269.1m, 全幅: 28.2m, 高さ: 53m。
進水: 1911年5月31日、竣工: 1912年3月31日
*
以下のイラストの出典: Wikipedia。
ポスター
遭難地点
沈没のアニメーション