レトルトカレー、よく食べる?
▼本日限定!ブログスタンプ
■ 2月12日は「レトルトカレーの日」
1968年2月12日、日本初のレトルト食品である「ボンカレー」を阪神地区で限定発売したことに因んで、大塚食品(株)が制定した。
1969年5月からは、パウチ素材にアルミ箔を使うことで賞味期限を大幅に延ばした改良製品によって、全国発売に踏み切った。
1973年から放送されたテレビコマーシャルのキャッチコピー「3分間待つのだぞ」(笑福亭仁鶴によるセリフ)は流行語にもなった。
それと前後して1971年に発売されたハウス食品の「ククレカレー」は、1976年から放送された年始のテレビコマーシャルのキャッチコピー「おせちもいいけどカレーもね!」(キャンディーズによるセリフ)もまた流行語として大ヒットした。
■ お題「レトルトカレー、よく食べる?」
上記のようにレトルトカレーが登場し人気が上昇していた頃に家庭を持った私は、妻が手作りするのが常だったので、まず食べた記憶がない。
◇
今夜は満月。
2/12(日) 0時40分、丁度天上に在る。凍るような光です。