昨日1/25(火)は穏やかな天気だったが、季節風は依然として冷たかった。
■ 夜半に続き「月齢21.4」を撮影 ・・・ 明夜は「下弦の月」
20220125--06:46 (正中から2時間9分)
**
■ 午前中、「湯島天神」や「上野不忍池」を散策した。
□ 「湯島天満宮」(別称「湯島天神」、文京区湯島3-30-1)
458年(雄略天皇2年)に天之手力雄命を奉納したと伝えられ、1355年に郷民が菅原道真公の御偉徳を慕って創建。祭神: 天之手力雄命(天手力男神、あめのたぢからおのかみ、紀氏の祖)・菅原道真公、境内社: 戸隠神社・笹塚稲荷。神社神紋は「加賀梅鉢紋」。1478年に太田道灌が再建。江戸入城した徳川家康公が当社崇敬に篤く翌1591年に豊島郡湯島郷の朱印地を寄進。林道春、新井白石など学者・文人の参拝絶えることなく文教の中心として崇敬。1885年社殿を改築。1942年に泉鏡花の筆塚が造立。1995年に総檜木造りで造営。2000年に「湯島神社」から「湯島天満宮」に改称。境内には樹齢70~80年程の白加賀を中心に冬至・月影など白梅が多い。
▽ 梅 (約300本)
☆印は今回撮影した早咲き品種。
--------------------------------------
品種 花弁色 一重/八重 開花時期
--------------------------------------
冬至 白 一重 12月 野 ☆
一重寒紅 濃紅⇒紅 一重 12月 野
八重寒紅 濃紅⇒紅 八重 12月 野 ☆
道知辺 淡紅⇒濃紅 一重 1月 野
見驚 淡紅⇒白 八重 2月 野
呉服(クレハ枝垂)淡紅 一重/八重 2月 野
思いの儘 白/淡紅/紅 八重 2月 野
東雲 淡紅 一重 1月 緋
紅千鳥 紅 一重 2月 緋 ☆
豊後(紅) 淡紅(桃) 一重/八重 2月 豊後
白加賀(枝垂) 白 一重 2月 実
南高 白 一重 2月 実
十郎(小田原) 白 一重 2月 実 ☆
月影(枝垂) 白 一重 1月 青軸 ☆
---------------------------------------
入試シーズンが続いており、本殿裏に大行列があった。
白梅の冬至
▽ 授与所
福豆
干支縁起物
▽ 梅園
菅公碑、紅千鳥
寒紅
寒椿
白梅の小田原十郎
最も多い白加賀は2月に開花。
*
□ 「上野不忍池」(台東区上野公園2)
▽ 寛永寺弁天堂
▽ 鵜池
「都立恩賜上野動物園 西園」(上野公園3)と繋がって、野生のカワウが生息している。背景は「上野精養軒」(上野公園4-58)。
▽ ボート池
カモたちが憩う。
▽ 蓮池
カモの雛(ひな)に再会。
シジュウカラ
◇-----------------------------------------------------------------------
■ 1月25日は「ホットケーキの日」
1902年1月25日、北海道旭川気象台において日本の観測史上最低気温であるマイナス41.0℃を記録したことから、特に寒くなるこの時期に美味しいホットケーキを食べて心も体も暖めてほしいとの願いを込めて、ホットケーキミックスの売り上げNo.1メーカーである「森永製菓(株)」(港区芝5-33-1)が制定した。
*
□「ホットケーキ」(米語「hotcake」、英語「pancake」)
ボウルの中で、小麦粉/ベーキングパウダー(膨らし粉、膨張剤)/砂糖に、またはそれらが予め配合された「ホットケーキミックス」に、生卵/牛乳/水を加えて混ぜて生地を作り、フライパンで両面を焼いた料理。形状としては円盤形や低い円柱形が多い。
「パンケーキ(pancake)」は、食べる「パン」(ラテン語「パニス(panis)」⇒「pain」⇒ポルトガル語「pao」/スペイン語「pan」)から由来したのではなく、「フライパン」(英語「frying pan」「pan」) などの平鍋で簡単に焼いて作る製法に由来している。
イギリスとカナダなどの英語圏では、毎年2月の「告解(懺悔)の火曜日(shrove Tuesday)」に「パンケーキ」を食べる伝統があり、「脂の火曜日(fat Tuesday)」として「パンケーキ」を焼いて食べる習慣として受け継がれている。フランスとカナダなどのフランス語圏では、「主の迎接祭(la Chandeleur ラ・ションドゥルー)」 の2月2日に「クレープ(crêpe)」を焼く。
*
□ お題「ホットケーキミックスで作ってみたいレシピある?」
▼本日限定!ブログスタンプ
作ってみたいレシピは特に無いので、森永のレシピ事例を挙げてみる。
チョコバナナホットケーキ
ダブルチョコホットケーキ
型抜きホットケーキ
ハートのふんわりマフィン
動物カップケーキ
型抜きクッキー
マフィン
ホットプレートでつくる手割りビスケットブラウニー
ホットプレートでつくるバームクーヘン
ホットプレートでつくるクッキー
ホットプレートでつくるメガピザ
ホットプレートでつくるバナナクレープ
*
□ <参考> RETRIP【2022最新】東京の人気パンケーキ ランキング
①「Tam Tam (タムタム)」千代田区神田神保町1-91F
②「カフェ アクイーユ恵比寿」渋谷区恵比寿西2-10-10 エレガンテヴィータ1F
③「bills 表参道」渋谷区神宮前4-30-3 東急プラザ表参道原宿7F
④「ミカサデコ&カフェ神宮前」渋谷区神宮前6-13-2
⑤「eggg Cafe 小平本店」小平市鈴木町1-466-16
⑥「幸せのパンケーキ 渋谷店」渋谷区道玄坂1-18-8 渋谷道玄坂プラザ仁科屋ビル3F
⑦「ウエスト青山ガーデン」港区南青山1-22-10
⑧「ピノキオ」板橋区大山金井町16-8
⑨「珈琲 天国」台東区浅草1-41-9
⑩「茶香」足立区千住寿町31−7
⑪「サラベス ルミネ新宿店」新宿区新宿3-38-2 ルミネ新宿LUMINE2 2F
⑫「フリッパーズ 自由が丘店」目黒区自由が丘1-8-7 3F
⑬「Banks渋谷 cafe&dining」渋谷区渋谷3-26-17 渋谷Duplex B's
⑭「Riz Labo Kitchen 裏参道ガーデン」渋谷区神宮前神宮前4-15-2
⑮「Fru Full (フルフル)」港区赤坂2-17-52 パラッツオ赤坂103