Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

ブログネタ「お雑煮」。昨日1/5(日)は「大横川親水公園」ネコと「小村井梅園」ウメの蕾

$
0
0

「雑煮好き?」

みんなの回答を見る

 

 

雑煮は大好きである。

我が家(実家もそうだったが)ではイリコとコブの出汁、醤油仕立ての澄まし汁。

角餅は焼かない。菜は三つ葉に、鳴門(渦)巻きの蒲鉾やシイタケ。


◇----------------------------------


昨日1/5(日)の午後、快晴だったが空気が冷たかった。最低気温0.6℃ / 最高気温10.2℃。

 

大横川~小村井香取神社~亀戸天神社をサイクリングで巡回した。

 

 

□ 関連ブログ

 

 

梅のほころび求めて(PartⅡ)--墨田・紅梅園~江東・亀戸天神など(2019-01-15)
今日は「ひなまつり」「桃の節句」。「大横川親水公園」は梅がいっぱい(2018-03-03)
墨田区「小村井香取神社」の見事な梅を鑑賞(2017-02-04)

 


■ 「区立大横川親水公園

往きは、隅田川==桜橋から。


業平橋~平川橋~横川橋~紅葉橋~法恩寺橋~清平橋。


□ 業平橋 (吾妻橋3-4 / 業平1-16)・・・浅草通り

ヒメリンゴの赤い実

スズメ、ムクドリ、ヒヨドリたちが訪れる

 

 

□ 平川橋 (墨田区東駒形4-14 / 業平1-6)

□ 横川橋 (墨田区本所4-30 / 横川1-15)・・・春日通り

孟宗竹林、本所七不思議レリーフ(本所4-8先)

 

キジトラネコが警戒していた



□ 紅葉橋 (墨田区本所4-8 / 横川1-1)

せせらぎとツツジ

 

マユミの薄赤い実

 

アカネコが迷惑そう

 

キジトラネコ

起こしてしまったね

 



□ 法恩寺橋 (墨田区石原4-13/ 太平1-17) ・・・蔵前橋通り

万華池(墨田区石原4-13先) 

 

ハンノキの実

 

メタセコイアの実

 

ソメイヨシノにスズメの群れ


□ 清平橋 (墨田区石原4-13/ 太平1-1) 


*

 

 

□ 「花王 東京工場(すみだ事業場)」 [墨田区文花(ぶんか)2-1-3)] の前庭

 

品種(青軸)は不明だが、やゆ蕾が膨らんで来た。



「小村井(おむらい)香取神社」 [境内に「紅梅園」在り、墨田区文花2-5-8]
 

 

未だ「紅梅園」は閉門

月齢9.9の月↓

 

「満月枝垂れ」

 

「玉牡丹」

 

「紅千鳥」

 

 

*



「亀戸天神社」 (別称「亀戸天満宮」、旧称「東宰府天満宮」「亀戸宰府天満宮」。 江東区亀戸3-6-1)

初詣客は未だ衰えず。

「白加賀」が一輪開花!!


太鼓橋の袂(たもと)の蝋梅(ロウバイ)が五分咲き





*

 


□ 横十間川をサイクリング

天神橋 (墨田区太平4-5 / 江東区亀戸3-5)・・・蔵前橋通り
栗原橋 (墨田区横川5-7 / 亀戸3-13)
神明橋 (墨田区業平5-1 / 亀戸3-35)
柳島橋 (業平5-15 / 亀戸3-35)・・・浅草通り

 

 

帰途は隅田川==駒形橋から。

昨日のサイクリング&ウォーキング3,100歩と軽く。
 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles