Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

昨日10/12(土)は「台風19号」が直撃!!ブログネタ「行きつけのバー」

$
0
0

■「台風19号2019」情報メモ


2019年10月12日(土)

□ 進路

 




15:15 東京都神津島村で最大瞬間風速44.8m/s

18時: 伊豆半島(静岡県下田市)の西南西30km沖合に在って35km/hの速度で北北東に進んでいる、955hPa、最大風速40m/s、最大瞬間風速60m/s

19時前: 伊豆半島(静岡県伊豆市付近)上陸

神奈川県足柄下郡箱根町: 18:30-19:30の1時間雨量100mm、

24時間(1日)雨量が観測史上1位の942.5mm・・・これまでの記録は高知県安芸郡馬路村魚梁瀬で2011/7/19台風6号による851.5mm。

20時: 神奈川県小田原市付近

21時: 神奈川県川崎市付近

22時: 茨城県つくば市付近

23時: 茨城県水戸市付近

24時: 茨城県いわき市付近



□ 河川の氾濫情報 (24時現在)


静岡県菊川市: 菊川水系牛淵川

東京都世田谷区玉川: 多摩川水系多摩川

東京都八王子市高尾町: 多摩川水系南浅川

東京都青梅市成木: 荒川(入間川)水系成木川

埼玉県東松山市: 荒川(入間川)水系都幾川・市野川

埼玉県小川市: 荒川水系槻川

栃木県佐野市赤坂: 利根川(渡良瀬川)水系秋山川

栃木県栃木市小平町:  利根川(渡良瀬川)水系巴波川

栃木県宇都宮市宮の橋: 利根川水系田川

長野県上田市 / 長野市篠ノ井・穂保 /千曲市: 信濃川水系千曲川

福島県南相馬市原町区北新田・大谷: 新田川水系新田川

福島県相馬市北飯渕・今田: 宇多川水系宇田川

福島県須賀川市江持: 阿武隈川水系須賀川

福島県郡山市阿久津橋: 阿武隈川水系須賀川

福島県いわき市小川町高萩: 夏井川水系夏井川・新川

宮城県黒川郡大和町: 鳴瀬川水系吉田川



◇----------------------------------------------



■ ブログネタ

お題「行きつけのバーある?」


みんなの回答を見る

 


□ 学生時代(1967~71年)

当時は専らウィスキーのハイボールやオンザロックを飲んでいた。
行きつけのバーは、金沢の香林坊~片町界隈のピットイン(ジャズ喫茶)、エスカルゴ(スナック)、アメリカーナ(コンパ)など。飲み代は、主にはデパート店員のバイト代からだった。


□ 独身サラリーマン時代(1971~75年)

会社独身寮を横浜⇒世田谷と移動したものの、会社オフィスは港区に在ったので、主には新橋駅前烏森(からすもり)口のコンパやスタンドバーだった。


□ サラリーマン時代(1975~2009年)

横浜京急沿線の賃貸アパート期(1975~77年) ⇒ 埼玉東武沿線の一戸建て期(1977~2007年) ⇒ 浅草の分譲マンション期(2007~09年) と住居移転した。
最も長い(1993~2009年)行きつけのカラオケ・スナックバーはやっぱり新橋烏森に在った。飲み方は水割り一辺倒。

しかしリタイア後は、お金と身体のことを考えてキッパリ足を洗った(笑)。
 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles