Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

「浜離宮庭園」でコスモス鑑賞~シオサイトの日テレ

$
0
0

昨日8/14(水)の午後、「浜離宮庭園」のコスモスを見学した。

テレビ朝日の依田さんの天気予報コーナーで紹介していたので。但し折り畳み傘持参。

東京メトロ銀座線で新橋駅下車。


■「汐留シオサイト」(siosite, 港区東新橋1/東新橋2/海岸1)

「汐留シティセンター」(東新橋1-5-2)



□ 日本テレビ「超汐留パラダイス!-2019 SUMMER-」公式サイト
 

ポスター


期間:7/26(金)~8/25(日)10:30~18:00(一部は~21:00)
場所:汐留・日本テレビ(東新橋1-6-1) 及び汐留公共地下歩道
 
イベント内容:
絶対に笑ってはいけない汐留バスツアー
「世界の果てまでイッテQ!」など日テレ人気番組のアトラクション
「それいけ!アンパンマン」などキッズコーナー
音楽ライブ など

「絶対に笑ってはいけないトレジャーハンター24時!」



日本テレビ「ラグビーワールドカップ2019 ジャパン」公式サイト

 

アジア初の開催 [9/20(金)~11/2(土)] となる「第9回ラグビーW杯日本大会」は日本テレビ系全国放送網で全試合生中継。

 

 







東南・晴海方面の入道雲、
「東京都中央清掃工場」(中央区晴海5-2-1)のエントツ



「都立浜離宮恩賜庭園」(中央区浜離宮庭園1-1)


大手門より入り、早速、内堀のお花畑へ。

キバナコスモス各色


「コスモ東京ベイタワー」(中央区勝どき5-12-4)、「ザ・トーキョータワーズ」(勝どき6-3-1/2)の遠景



例によって新郎・新婦の記念撮影中
「東京汐留ビル コンラッド東京汐留」(東新橋1-9-1)、「ロイヤルパーク汐留タワー」(東新橋1-6-3)、「電通本社ビル」(東新橋1-8-2)、「住友不動産汐留浜離宮ビル」(中央区銀座8-21-1)

 


 

 


 


アオスジアゲハ


ナミアゲハ



 


 


 



ナミアゲハ

 

ツマグロヒョウモン


 

 


 

ナミアゲハ

 

 

ツマグロヒョウモン


モンシロチョウ

 


梅林~水上バス発着場~将軍お上がり場

~新樋の口山~潮入の池


大泉水越しに浜松町~汐留の遠景
「アクティ汐留」(港区海岸1-1-1)、「東京タワー」(港区芝公園4-2-8)、「パークコート浜離宮ザタワー」(港区浜松町1-3-2)、
「東京ツインパークス」(東新橋1-10)、「日通本社ビル」(東新橋1-9-3)、
「汐留住友ビル ホテルヴィラフォンティーヌ東京汐留」(東新橋1-9-2)、「東京汐留ビル コンラッド東京汐留」(東新橋1-9-1)


「東京タワー」のズームイン

 


「フジテレビ」(中央区台場2-4-8)、「グランドニッコー東京」(台場2-6-1)、「レインボーブリッジ」(正式名称「東京港連絡橋」、江東区有明2~中央区台場1~港区海岸3)



「レインボーブリッジ」

「視察船 新東京丸クルーザー」の停泊 (竹芝小型船船着場:海岸1-16-3)・・・9/3(火)より新視察船が就航する来春?まで民間チャーター可能


ユリカモメの滑走


オオシオカラトンボ



富士見山~馬場跡~鴨場
~花木園

「聖路加国際大学 聖路加国際病院」(中央区明石町9-1)の遠景


 

大泉水、「中島の御茶屋」
「晴海アイランドトリトンスクエア」(中央区晴海1-8-16)、「コスモ東京ベイタワー」(中央区勝どき5-12-4)、「ザ・トーキョータワーズ」(勝どき6-3-1/2)の遠景

 


紅色のサルスベリ
「汐留住友ビル ホテルヴィラフォンティーヌ東京汐留」(東新橋1-9-2)、「東京汐留ビル コンラッド東京汐留」(東新橋1-9-1)、「電通本社ビル」(東新橋1-8-2)、


白色のサルスベリ


桃色のサルスベリ

 


「東京ツインパークス」(東新橋1-10)

 


アブラゼミのシルエット


今季初めて捉えたツクツクボウシ



オミナエシ

 

ツマグロヒョウモン

ハチ



*


新大橋通り 
⇒ 共同テレビなどが入居している「浜離宮パークサイドプレイス」(中央区築地5-6-10)
余りにも暑くて、ソフトクリームブレイク。コンビニの店員がつっけんどん。

 

「東京都中央卸売市場」(通称「旧築地市場」、築地5-2-1)・・・2018/10/6で営業終了し、「豊洲市場」(江東区豊洲6-6-1)へ移転。
跡地は急ピッチで解体工事中。



帰途は、都営地下鉄大江戸線で築地市場駅⇒上野御徒町駅⇒東京メトロ銀座線の上野広小路駅に乗り換え。

今日午後は夕立ち(局地的雷雨)には出遭わなかった。
昨日のウォーキング8,800歩と十分。
 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles