昨日6/27(木)18時の高知県室戸岬沖で、大型の熱帯低気圧が"令和初"の「台風3号」に変化した。
夜半の嵐雲
南の空
20190628--01:15
今日6/28(金)通勤時間には関東沖に接近中。ピークは越えて徐々に温帯低気圧に変わりながら東へ離れる。
*
昨日昼食後は蒸して来たので、涼を求め浅草の街を巡った。
■「合羽橋本通り」
「第32回(令和元年度)下町七夕まつり」 [7/4(木)~8(月)]
を1週間後に控えて、嵐が接近して来るにも拘わらず、七夕飾りの設営が急ピッチで進んでいたので、思わずシャッターを切った。
七夕飾り
「浅草今半 国際通り本店」(西浅草3-1-12)
「どぜう飯田屋」(西浅草3-3-2)
東京スカイツリーの遠景
「生蕎麦 かづや」(西浅草3-3-4)
「岡添耳鼻咽喉科眼科医院」(西浅草2-25-12)
「盃屋 かづち」(西浅草2-25-11)
「キレイエ化粧品店」(西浅草3-5-1)
「ワタナベ眼鏡院」(西浅草3-5-2)
■「六区ブロードウェイ」
「浅草珈琲 茜茶寮」(浅草1-26 ROX・3G)
「染の安坊 浅草本店」(浅草1-21-12)
■「伝法院通り」「観音通り・メトロ」
「のれん専門店 べんがら」(浅草1-35-6)
「四季の飾りと和雑貨の店 浅草はねだ」(浅草1-32-11)
■「浅草西参道」
「三喜呉服店」(浅草2-7-13)
「ジャンボメロンパン 浅草花月堂本店」(浅草2-7-13)
■「浅草ひさご通り」
<追記>
浅草の "夏の風物詩"
「お富士さんの植木市」6/29(土)~6/30(日)・・・浅草富士浅間神社周辺
「下町七夕まつり」7/4(木)~7/8(月)・・・浅草かっぱ橋本通り
「入谷朝顔市」7/6(土)~7/8(月)・・・入谷鬼子母神 (真源寺)周辺
「四万六千日 ほおずき市」7/9(火)~7/10(水)・・・浅草寺境内
「隅田川花火大会」7/27(土)・・・①桜橋下流~言問橋上流、②駒形橋下流~厩橋上流
「浅草サンバカーニバル」8/31(土)・・・馬道通り・浅草寺二天門前~雷門通り・国際通り交差点前