Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

「徳川幕末期:各藩江戸屋敷の跡地利用状況 」(その1--親藩大名)

$
0
0

 

平素から、東京都区内の庭園・公園その他名所を訪れており、

それらは江戸時代の大名屋敷跡地が殆どであるため、

 

昨年秋頃より改めて、それぞれの関連をあれこれ参照しながら整理してみた。

 

その初稿を投稿したい。

2019/01/03 ver.1

2019/01/07 ver.1-2

2019/01/09 ver.2

 

 

*

 


「徳川幕末期: 各藩江戸屋敷の跡地利用状況

 ---東京都区内の庭園・公園その他名所リスト」

2019/01/09 ver.2 


◎ 出典(参照した主なサイト資料)
 

「江戸東京散策用大名屋敷一覧」(2017/11/30)

更にその出典は、人文社「江戸三百藩まるごとデータブック」 

「Wikipedia 江戸藩邸」

○「古地図ライブラリー1 嘉永・慶応 江戸切絵図」(尾張屋清七板) 人文社1995年4月第1刷、2001年7月第7刷

 

Amazon



 


 


 


*


■「江戸藩邸」(全国各藩主家の江戸屋敷) の種類・・・江戸城からの距離と機能による呼称。

□ 上(かみ)屋敷・・・現藩主(当主)とその家族が居住[居(い)屋敷]、かつ藩の政治的機構が置かれた屋敷(政治・経済・外交活動の拠点)。
□ 中(なか)屋敷・・・隠居した先代藩主とその家族、現藩主の跡継ぎ(嫡男)が居住。
□ 下(しも)屋敷・・・郊外の別荘、災害時の避難場所。
□ 蔵(くら)屋敷・・・年貢米や領内特産物を収蔵、隅田川岸・江戸湾岸が多い。
□ 抱(かかえ)屋敷・・・拝領屋敷以外に購入した屋敷。


------------------------------------------------------
江戸時代(幕末期)  現代
大名屋敷      庭園・公園・その他名所
------------------------------------------------------

★印は、私がよく訪ねるスポット


O.徳川将軍家

1.親藩大名

1-1.徳川御三家


■「尾張名古屋藩」尾張徳川家
□上屋敷:「防衛省市ケ谷庁舎/陸上自衛隊市ケ谷駐屯地」新宿区市谷本村町5-1
□中屋敷:「上智大学」千代田区紀尾井町7-1、「カトリック麹町・聖イグナチオ教会」千代田区麹町6-5-1
□下屋敷:「都立戸山公園」新宿区戸山1/戸山2/戸山3/大久保3 ★「都営戸山ハイツ」新宿区戸山2
□蔵屋敷:「東京都中央卸売市場跡」中央区築地5-2-1「築地場外市場商店街」築地4-16-2 ★

■「紀州和歌山藩」紀伊徳川家
□上屋敷:「宮内庁赤坂御用地  東宮御所(皇太子御一家)・各宮家邸(秋篠宮邸・三笠宮邸)・赤坂御苑」港区元赤坂2、「内閣府迎賓館」(「旧赤坂離宮」) 元赤坂2-1-1
□中屋敷:「東京ガーデンテラス紀尾井町」(グランドプリンスホテル赤坂跡)千代田区紀尾井町1-2
□下屋敷:「鳩森八幡神社」渋谷区千駄ケ谷1-1-24、「都立東京体育館」千駄ケ谷1-17-1
□芝屋敷:「日本郵政グループ飯倉ビル」港区麻布台1-6-19、「外務省飯倉公館」麻布台1-5-3、「区立麻布小学校」麻布台1-5-15    
□浜屋敷(←肥前唐津藩大久保家の上屋敷):「都立旧芝離宮恩賜庭園」港区海岸1-4-1 ★
□拝領屋敷:「上智大学」紀尾井町7-1

■「常陸水戸藩」水戸徳川家
□上屋敷:「都立小石川後楽園」文京区後楽1-6-6 ★、「東京ドームシティ」後楽1-3-61 ★           
□中屋敷:「国立東京大学弥生キャンパス」文京区弥生1-1-1 ★
□下屋敷:「区立隅田公園  小梅屋敷跡」墨田区向島1/2/5 ★
    

1-2.徳川御三卿


■「田安徳川家」
□上屋敷:「田安門内 田安明神(築土神社)跡 環境省北の丸公園の一部」千代田区北の丸公園1-1千鳥ケ淵側 ★「日本武道館の一部」北の丸公園2-3西半分
□中屋敷:
□下屋敷:「田安鎮護稲荷神社」新宿区四谷4-15、「区立大木戸子ども園」四谷4-17

■「一橋徳川家」
□上屋敷:「一橋門内 大手町合同庁舎第三号館」千代田区大手町1-3-3「気象庁」大手町1-3-4「丸紅本社ビル」大手町1-4-2(建て替え中)
□中屋敷:
□下屋敷:「一橋門外 火除明地・真言宗護持院(ごじいん)ケ原跡」神田錦町1/2/3、「千石緑地」文京区千石1-6「区立明化小学校」千石1-13-9

■「清水徳川家」
□上屋敷:「清水門内 環境省北の丸公園の一部」千代田区北の丸公園1-1牛ケ淵側 ★「日本武道館の一部」北の丸公園2-3東半分
□中屋敷:
□下屋敷:「区立甘泉園(かんせんえん)公園」新宿区西早稲田3-5


*


1-3.徳川一門


■「陸奥(磐城)守山藩」水戸松平家
□上屋敷:「占春園跡 区立教育の森公園」「筑波大学東京キャンパス社会人大学院(夜間)文京校舎」「区立文京スポーツセンター」文京区大塚3-29
□中屋敷:
□下屋敷:「不忍通り」文京区大塚4-17

■「会津若松藩」会津松平家
□上屋敷:「和田倉門内 環境省和田倉噴水公園」皇居外苑3-1 ★
□中屋敷:「源助丁海手(ちょううみて)汐留貨物駅跡 汐留シオサイト 汐留住友ビル/ホテルヴィラフォンテーヌ汐留」港区東新橋1-9 ★
□下屋敷:「三田綱坂 慶応義塾女子高校」三田2-17、「駐日オーストリア大使館」港区元麻布1-1

■「甲斐甲府藩」甲府徳川家
□上屋敷:「西の丸内 環境省皇居東御苑」千代田区千代田1-1 ★
□中屋敷:
□下屋敷:「都立浜離宮恩賜庭園」中央区浜離宮庭園1-1 ★

■「常陸府中(石岡)藩」水戸松平家
□上屋敷:「小石川パークタワー」文京区小石川4-16
□中屋敷:
□下屋敷:「豊島区東部区民事務所」豊島区北大塚1-15

■「常陸宍戸藩」水戸松平家
□上屋敷:「東京カテドラル聖マリア大聖堂(カトリック関口教会)」文京区関口3-16
□中屋敷:
□下屋敷:「目白台2丁目交差点前」豊島区高田1-40

■「上野館林藩」館林秋元家
□上屋敷:「丸の内中央ビル」千代田区丸の内1、「新丸の内ビル」千代田区丸の内1-5
□中屋敷:「大廣神社」中央区日本橋浜町3-30
□下屋敷:「新宿ワシントンホテル本館」新宿区西新宿3-2、台東区池之端2丁目交差点

■「上野吉井(矢田)藩」鷹司松平家
□上屋敷:「港区赤坂コミュニティーぷらざ/赤坂区民センター」港区赤坂4-18「青山通り弾正坂」港区元赤坂1/元赤坂2/赤坂4
□中屋敷:
□下屋敷:「外苑西通り」渋谷区神宮前3

■「上野前橋藩」越前松平家
□上屋敷:「ホテルオークラ東京」港区虎ノ門2-10
□中屋敷:
□下屋敷:「二本榎通り」港区高輪4-18    

■「武蔵忍(おし)藩」奥平松平家
□上屋敷:「馬場先門内  環境省皇居外苑」千代田区千代田1-1
□中屋敷:「幕府越中島調練場跡隣り 国立東京海洋大学越中島キャンパス」江東区越中島2-1、「区立越中島公園」越中島1
□下屋敷:「鳥越1丁目交差点」台東区鳥越1

■「武蔵川越藩」川越松平家
□上屋敷:「ホテルオークラ東京本館」(建て替え中)港区虎ノ門2-10
□中屋敷:「サントリーホール」港区赤坂1-13「赤坂アークヒルズ」(「アーク森ビル」港区赤坂1-12「アークヒルズ仙石山森タワー」港区六本木1-9「アークヒルズサウスタワー」六本木1-4)
□下屋敷:「高輪警察署」港区高輪3-15、「芝二本榎」港区高輪1/2/3

■「越前福井藩」越前松平家
□上屋敷:「常盤橋内」中央区日本橋本石町2、「逓信総合博物館跡 大手町プレイス」千代田区大手町2-3
□中屋敷:「区立越前堀児童公園」中央区新川1-12
□下屋敷:「中央区役所」中央区築地1-1、「神道大教院/銀杏八幡宮」中央区日本橋蛎殻町1-7、「藤和シティホームズ両国」墨田区両国3-15

■「美濃高須藩」尾張松平家
□上屋敷:「花街跡 四ツ谷荒木町」新宿区荒木町、「金丸稲荷神社」荒木町10
□中屋敷:
□下屋敷:「新宿エルタワー」新宿区西新宿1-6

■「伊勢桑名藩」久松松平家
□上屋敷:「本(北)八丁堀 越中橋」中央区八丁掘
□中屋敷:「元矢之倉」中央区日本橋浜町1
□下屋敷:「向築地・浴恩園跡 東京都中央卸売市場跡」中央区築地5-2
□蔵屋敷:「富岡八幡宮前」江東区富岡1-22

■「播磨明石藩」越前松平家
□上屋敷:「国立劇場」千代田区隼町4-1
□中屋敷:
□下屋敷:「区立高輪台小学校」港区高輪2-12

■「美作(みまさか)津山藩」越前(津山)松平家
□上屋敷:「鍛冶橋門内大名小路 JR東京駅丸の内南口」千代田区丸の内2-1
□中屋敷:「蛎殻町公園」中央区蛎殻町2-10
□下屋敷:「牛込 区立牛込第二中学校」新宿区喜久井町19

■「出雲松江藩」越前松平家
□上屋敷:「赤坂御門内 衆院議長公邸・参院議長公邸」永田町2-18「赤坂エクセルホテル東急」千代田区永田町2-14
□中屋敷:
□下屋敷:「赤坂今井町 区立桑田記念児童遊園」港区赤坂9-3

■「出雲広瀬藩」越前松平家
□上屋敷:「四谷御門外堀端 区立四谷中学校」新宿区四谷1-12
□中屋敷:
□下屋敷:「明治通り大久保」新宿区新宿6-27

■「出雲母里藩」越前松平家    
□上屋敷:「青山久保町 駐日ブラジル連邦共和国大使館」港区北青山2-11
□中屋敷:
□下屋敷:「四谷内藤新宿 番衆町」新宿区新宿5-8

■「石見浜田藩」越智松平家
□上屋敷:「外桜田 東京ワールドゲート 虎ノ門トラストタワー」港区虎ノ門4-24
□中屋敷:「目白台」文京区関口
□下屋敷:「麻布狸穴」港区麻布永坂町13

■「讃岐高松藩」水戸松平家
□上屋敷:「アイアガーデンエア」「ホテルメトロポリタンエドモント」千代田区飯田橋3-10
□中屋敷:「陸軍練兵場の西半分」千代田区神田三崎町3-6「水道橋金刀比羅宮」文京区本郷1-5
□下屋敷:「国立科学博物館附属自然教育園」「東京都庭園美術館」港区白金台5-21

■「伊予松山藩」久松松平家
□上屋敷:「慈恵会医大附属病院」港区西新橋3-19
□中屋敷:「駐日イタリア大使館」港区三田2-5
□下屋敷:「区立戸越公園」品川区豊町2-1「国文学研究資料館跡」豊町1-16

■「伊予西条藩」紀伊松平家
□上屋敷:「青山学院大学青山キャンパス」渋谷区渋谷4-4
□中屋敷:
□下屋敷:「NHK放送センター」渋谷区神南2-2


2.譜代大名


3.外様大名

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles