Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

「相棒16」#9「目撃しない女」ゲスト・あらすじ

$
0
0


テレビ朝日 「相棒season16」

第9話「目撃しない女」


12/13(水) 21:00~21:54

予告動画


■ スタッフ

脚本:山本むつみ 
< 相棒12-15「見知らぬ共犯者」(2014)、13-13「人生最良の日」(15)、14-16「右京の同級生」(16)、15-4「出来心」(16)、15-11「アンタッチャブル」(17) >
 
監督:杉山泰一 
< 相棒15-12「臭い飯」(2017) > 





■ キャスト / ゲスト


朝倉あき・・・キッチンカーの店主 新崎芽依(にいざき・めい)

< 朝倉あきへのインタビューは、※脚注 >

< 新崎芽依は、「バトラーズ ~召しませお嬢様~」に登場するメイド新崎さつき⇒MAY(めい)を連想させる >



酒井晴人・・・スナックの店主 大友勝治
< 特技: 相棒の右京さんの完璧なモノマネ >

柳憂怜
< 相棒9-4「過渡期」(2010)・・・入谷警察署刑事課刑事・星川智明役 >







■ あらすじ


冠城亘(反町隆史)に気になる女性が現れる。キッチンカー「SANDWAGON」店主の新崎芽依(朝倉あき)だ。
彼女と彼女のタコライス料理を目当てに彼是2カ月間、毎週のように通っている贔屓(ひいき)の人間なのだが、未だに顔を覚えてもらえないのが、目下の悩みの種である。

 

 


 

 

*


その芽依が仕込み場所にしていたスナックのオーナー、大友勝治(酒井晴人)が殺害され、

伊丹憲一(川原和久)と芹沢慶二(山中崇史)ら捜査一課は、強盗殺人として捜査を開始する。



遺体の第一発見者となった芽依は、逃走した犯人らしき二人組の男と遭遇したとして、伊丹らから事情を聴かれることになる。
だが近しかった人の死にショックを受けてなのか、その目撃証言は不自然に曖昧(あいまい)で、犯人像は不明瞭のままだったため、伊丹らは彼女にも疑いの目を向けたのだ。


一方、逃走した二人組の男は、被害者から奪おうとして奪えなかった“或る物”について、芽依が知っているのではないかと、警察を騙(かた)って接触し始める。

 


しかし、男たちを間近で見たはずの芽依は、なぜか目撃などしなかったかのように振る舞う。
 

 

また、スナックでのアルバイトが縁で知り合った大友については、キッチンカーでの開業について色々とアドバイスをもらっており、仕込みの際には毎日のように顔を合わせていたが、

ここ最近で変わったことは無かったと言い、捜査は難航の一途を辿る。


*


亘は、芽依が警視庁内で事情聴取されていると知り、会いに行くが、

キッチンカーの常連である自分のことは覚えてもらえておらず、大いにショックを受ける。


その頃、亘と共に捜査に乗り出していた杉下右京(水谷豊)は、彼女が或る問題を抱えている可能性を察していた。

 

 



かくして芽依は、仕込み場所を失ったため休業を余儀なくされる。


そんな彼女のために杉下右京(水谷豊)は、素敵なアイディアを思い付くのだった・・・。

 




*


同じ頃、警視庁には殺された大友に関する新たな情報がもたらされ、不動産詐欺グループと繋がりがあったことが発覚する。


右京と亘は、犯人たちが探している物が殺人の動機になったと見て、独自の捜査を続ける。
そして、芽依に危険が迫っていることを察した亘は、身を呈して彼女を守ろうとする。

 



目撃者の女性はなぜ犯人を見なかったことにしているのか?

右京が気付いた “目撃しない女” の意外な秘密とは!?


 

*

 


彼女に好意を寄せ、守ろうと奔走する亘。

 

遂に彼を凶刃が襲い、衝撃の結末を生む !!

 

 

 

 

 


 

< ※ 脚注 >

 

朝倉あきインタビュー

 

Q 最初にオファーを受けられた時のお気持ちを聞かせてください。
A 「相棒」という作品に関わることは、すごく大きな喜びを感じると共に、右京さんと亘さんと対峙した時に自分がどういったものを表現できるのか、最初は不安と怖さがありました。ですが、お二人ならすべて受け止めてもらえると、大きな胸を借りるつもりで思い切り飛び込もうと思いました。

Q 実際お二人と共演されていかがでしたか?
A とにかく安心感がすごいです!! 水谷さんはどうやっても「大丈夫だよ」と言ってもらえているような気がしました。「どういう風にする?」「じゃあ僕はこうするね」というようなやりとりをさせてもらって、私が事前に色々考え過ぎだったところにはブレーキもかけて頂いたのではないでしょうか。改めて私一人でお芝居をやっているんじゃないということを感じさせてもらえる存在でした。
反町隆史さんも、入る前はただただ緊張しましたけど、お芝居以外の部分でも、私が緊張しないように接して頂きました。反町さんには全体的に支えてもらった感じす。

Q 役どころをお伺いできますか?
A 私が演じた“新崎芽依”は、キッチンカーでタコライスを調理・販売している役です。「料理を作る」ということが、芽依の愛情深さが垣間見えるところと思ったので、楽しそうに、元気にお芝居してみました。普段料理はそこまで得意というわけではないんですが(笑)、タコライスを実際盛り付けしたり、お客さんとのやりとりのシーンなどはとても楽しく演じられました。私、実はタコライス初めて作りました。お手本とさせてもらったタコライスが、実際とてもおいしかったんです。おかげで心から、「私はおいしいタコライスを提供している」という自信を持てた演技ができたと思います。

Q 見どころをご紹介ください。
A 芽依と冠城亘さんとのやりとりはちょっと見てもらいたいです!! 2人の“ズレっぷり”はそれなりに楽しんでもらえると思います(笑)。
また、今回私、あの「花の里」の厨房に入らせてもらっています!! これまでお客としては色んな方がいらっしゃっていましたが、厨房に入った方はあまりいなかったと思いますので、そんな特別な状況のなかで、特命係と幸子さんと厨房に立つ私がどんなふうになっているのかも楽しみにしてもらえればと思います!!

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles