これで東京は18日連続の雨となった8/18(金)午後、サイクリング。
■ 「上野不忍池」(台東区上野公園/池之端3)
久し振りに訪れたところ、蓮は既に終期に近づいていた。
ガマ
スズメはごちそうをゲット
■ 池之端「上野グリーンクラブ」(上野公園3-42)
オミナエシ
■ 天台宗東叡山「寛永寺」、その子院「護国院」(上野公園10-18)
1625年、天海僧正により寛永寺の開山とともに最初の子院として護国院が建立された。その後、釈迦堂と名づけられ別当寺(管理寺院)となる。家光より藤原信実筆と伝えられる大黒天の画像が奉納され、以来、谷中七福神の1つとして信仰されている。
玉垣には、浪曲師の木村重松・相模太郎、講談師・一龍齋貞丈、落語家・三遊亭金馬など奉納した有名人の名が連なる。
■ 区立生涯学習センター / 中央図書館 (西浅草3-25-16)
アサガオも終期
メスネコ(車の下)にプロポーズしたがヒジテツを食わされた
オスネコは、バツが悪く直ぐにはその場を離れられない。