TBS金曜ドラマ『ハロー張りネズミ』
8/5(土)夜、撮り貯めしておいたVideoを妻と一気に観た。
ホラー性が強く、エロ・グロ・ナンセンス(死語!?)なドラマながら、演技力の有るキャスティングで実に面白い!!
『ハロー張りネズミ』ホームページ
□ 原作
講談社「週刊ヤングマガジン」で1980~89年の経済バブル期に連載した弘兼憲史の同名漫画。人情、サスペンス、企業、超常現象に至る幅広いテーマ。
東京都板橋区下赤塚にひっそりと事務所を構える「あかつか探偵事務所」。誰も引き受けたがらない面倒な案件ほどやりたがる、一風変わった探偵「ハリネズミ」こと七瀬五郎とその仲間たち。或る時には人情味溢(あふ)れた哀しい事件を、また或る時には想像を超えた難事件に挑む。
□ スタッフ
脚本/演出: 大根仁・・・映画『モテキ』『バクマン。』、ドラマ『まほろ駅前番外地』など。
音楽:SOIL&”PIMP”SESSIONS
プロデュース:韓哲、市山竜次(オフィスクレッシェンド)
製作:オフィスクレッシェンド、TBS
□ キャスト
七瀬(ななせ)五郎: 瑛太・・・本ドラマのヒーロー。「あかつか探偵事務所」
(ロケ地: 板橋区赤塚2丁目 東武東上線「下赤塚駅」北口
「赤塚一番通り商店街」 )
のムードメーカー的存在。通称 "ハリネズミ"。スケベで多少お節介なところがあり人情に厚い。ちょっと抜けているところもあるがケンカも強く事件の嗅覚と行動力は抜群。
四俵(しだわら)蘭子: 深田恭子・・・ミステリアスな美しいヒロイン。その正体は謎に包まれている。或る事件を切っ掛けに五郎と知り合うことになる。
「やらせてください!!」(絶叫調)
木暮久作: 森田剛・・・五郎の良き相棒 "グレさん"。元ギャンブラーで、鋭い洞察力の持ち主。暗い過去を背負っているが普段は明るくてノリも良く、いつも五郎とバカを言い合っている。男臭い顔つきに似合わずチョー涙脆(もろ)い。
風かほる:山口智子・・・「あかつか探偵事務所」の女所長で、人望は有るが昼間からワンカップ酒を呷(あお)る飲兵衛だが、五郎たちを温かく見守る。独身で過去は不明。
□□ あらすじ
人情モノもあれば、殺人ミステリー、超常現象、ホラー、国際犯罪、歴史ミステリーまで、“ジャンルレス”な展開の変幻自在な探偵ドラマ。
□ 第一話 7/14(金)22:00~23:09
川田: 伊藤淳史・・・川田運送の初代社長。
小さいながらも一代で自分の運送会社を築き上げる。苦労の末ようやく軌道に乗って来た矢先に身内に不幸があり、無茶な依頼をゴローたちに頼むことに…。
遥: 三本采香・・・幼い頃に両親を亡くし、児童養護施設「あかつき園」へ身を寄せている孤児。
佐伯: 渡辺哲・・・児童養護施設「あかつき園」の園長。
東京都板橋区下赤塚にひっそりと佇む「あかつか探偵事務所」。
お気楽所員の五郎(瑛太)とグレ(森田剛)は、事務所の下に在るスナック「輝(キララ)」にてバイトの萌美にちょっかいを出す日々。
そんな中、所長の風かほる(山口智子)からご下問がある。
二人は事務所を訪ねて来た依頼者の川田という男に話を聴くと、一か月前に亡くした娘を探してほしいというものだった。
その話を聞いた五郎とグレは…。
□ 第二話 7/21(金)22:00~22:54(以下同じ)
□ 第三話 7/28(金)
仲井: 吹越満・・・大手商社「サンダー貿易」で秘書課長を務め、副社長の四俵乙吉の右腕と呼ばれていた人物。
四俵乙吉: 平田満・・・大手商社「サンダー貿易」の副社長で蘭子の父。25年前、或ることが切っ掛けで謎の転落死。
舞原: 中原丈雄・・・大手商社「サンダー貿易」の元専務⇒社長⇒会長。
ヒットマン: 高橋努・・・25年前の事件を調査しているゴローたちを狙う殺し屋。
蘭子(深田恭子)の依頼を受け「サンダー貿易副社長自殺」の真相について調べ始めたゴロー(瑛太)たち「あかつか探偵事務所」の面々。
殺害されたとされる蘭子の父・乙吉(平田満)と当時交流があったサンライズ出版の南(リリー・フランキー)に関係書類を探し出してもらう。
だが、それを良しとしない者たちによる邪魔が入る。
一方、乙吉の右腕として働いていた元秘書課長の仲井(吹越満)をグレ(森田剛)が探し出し、仲井と蘭子が久々の再会を果たすと、ゴローたちの調査を協力することに。
そんな中、一緒に調査を進めている仲井は、とある1枚の現場写真を見て、ふと或ることに気がつくが…。
果たして、25年前の事件の真相とは!?
□ 第四話 8/4(金)
□ 第五話 8/11(金)
北村アキコ: 内田慈・・・人気漫画家。娘と二人暮らしの家に、他の誰かが居る気配がするので調べてほしいと、ゴローたち「あかつか探偵事務所」へ調査を依頼。
北村七恵: 後藤由依良・・・アキコの一人娘。自宅で一人留守番をしている時、不可解な行動を取ることでアキコが心配している。
(ロケ地: 埼玉県越谷市三野宮820「埼玉県立大学」)
で教鞭を執る児童心理学者・教授。不可解な行動を取る七恵に興味を持つのだが……。
北村家に巻き起こる怪奇現象について調べるゴロー(瑛太)と河合(蒼井優)。
河合曰く、和室に在る床柱から霊気が溢(あふ)れており、それが発端となっていると言う。
一方、同じく床柱について調べていたグレ(森田剛)は、北村(内田慈)の別れた旦那に話を聴きに行く。
あの床柱は旦那のお気に入りで、態々(わざわざ)、辺境の地から取り寄せたものだと言う。
それを聞いたゴローと河合は、早速、その場所を訪れ調査を開始する。
すると、その床柱は或る祈祷師の怨念が詰まったものだと知り…。