今日4/22(金)はやや暑い晴れから薄曇り。
JR山手線で上野駅⇔目白駅の往復。
4/19(火)の新宿区立「甘泉園」に続いて、豊島区立「目白庭園」を訪れた。
JR目白駅西口⇒JR山手線・埼京線に沿って⇒池袋駅方向に移動
⇒目白3丁目の住宅街の一角に在る。
■ 豊島区立「目白庭園」(豊島区目白3-20-18)
マップ
1990年11月に西武造園が建設。高低差を強調した回遊式庭園。
瓦葺の数寄屋建築の「赤鳥庵」「滝見台・滑滝」「六角浮き見堂」などを配している。
オオムラサキツツジ(左)と滑滝、クルメツツジ(右)
ツバキ(左)、シャクナゲ(右)
クマガイソウ(左)、シャガ(右)
ヤマブキソウ(左)、ミヤコワスレ(右)
ナニワイバラ
■ 目白3丁目⇒西武池袋線に沿って⇒西池袋2丁目の住宅街を移動。
モッコウバラ
ハナミズキ
■ 「西武池袋本店」
□ 9F屋上「食と緑の空中庭園」(豊島区南池袋1-28-1)
マップ
モネが愛した「ジヴェルニー庭園」を模し、2015年4月にオープンした。
昨年は2度も訪れた。
私のブログ
西武池袋本店「食と緑の空中庭園」を鑑賞(2015/10/07)
梅雨の晴れ間に、西武池袋の「食と緑の空中庭園」(2015/06/22)
太鼓橋とスイレン
シダレヤナギ
ムスカリ、バラ類
ウンナンオウバイ(左)、ヒメウツギ(右)
ヤナギバアカシア(左)、ブルーツツジ黒潮(右)
□ 8F「ダイニングパーク池袋」の「明月庵ぎんざ田中屋」で、
天セイロのランチ。相変わらずの美味しさ。
今日のウォーキング8,500歩。