Quantcast
Channel: ちとちのなとちのブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

今日は「太平洋記念日」。船旅、したことある?【ブログネタ】

$
0
0

船旅、したことある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
 


□ 11月28日は「太平洋記念日」

 


1520年11月28日、大航海時代のポルトガルの航海者フェルディナンド・マゼラン(英語名Ferdinand Magellan, ポルトガル語名Fernão de Magalhães。1480年?~1521年4月27日)が、

後に「マゼラン海峡」と命名される南米大陸南端とフエゴ島とを隔てる海峡を通過して太平洋に出た。

南米最南端のブルンスウィック半島Península de Brunswickにはアルゼンチンと領有を半分に分けるフエゴ諸島Tierra del Fuego。
チリのマガジャネス・イ・デ・ラ・アンタルティカ・チレーナ州都プンタ・アレーナスPunta Arenasは、南緯53度10分/西経70度56分。
アルゼンチンのティエラ・デル・フエゴ州都ウシュアイアUshuaiaは、南緯54度48分/西経68度18分。

 


洋上の日々は偶々、天候が良く平和な日が続いたため、この海を「ポルトガル語 El Mare Pacificum」(英語訳Pacific Ocean、日本語訳「太平洋」(平穏な大洋)」と名付けた。
マゼラン自身はフィリピンのマクタン島で原住民ラプ・ラプに殺されたが、

彼の船は初めて世界を一周して帰国し、地球が丸いこと、日付に一日のズレがあることが実証された。

 

 


□ お題「船旅、したことある?」

 


残念ながら、船で何泊するような長旅をしたことはない。

 


短いフェリーならば---

 

高校2年生時の修学旅行で、大分県・別府港⇒大阪府・南港。

 

大学浪人中のドライヴ旅行で、岡山県・宇野港⇒香川県・高松港、愛媛県・松山港⇒山口県・呉港。

 

現役サラリーマン時代の業務出張で、千葉県・木更津港⇒神奈川県・川崎港。愛媛県・今治港⇒広島県・宇品港。

 

年金生活の街歩きで、浅草⇔日の出桟橋⇔お台場海浜公園。

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2687

Trending Articles