昨日8/26(水)は「レインボーブリッジの日」だったので、浅草から自転車で行き易い築地の「浜離宮庭園」まで向かうことにした。
往きは、浅草通り⇒清洲橋通り⇒(寄り道として靖国通り⇒浜町河岸通り)⇒新大橋通り。
帰りは、新大橋通り⇒永代通り⇒昭和通り⇒浅草通り。
前日同様にサイクリング&ウォーキング5,600歩と適度。
□ 関連ブログ
7月16日は「虹の日」。隅田川大橋~永代橋~中央大橋までロングラン(2020-07-17)
「浜離宮庭園」に菜の花と梅を訪ねた(2019-03-01)
初秋の「浜離宮庭園」を訪ねた(2018-10-01)
夏の海の風景: 竹芝から日の出まで(2018-08-21)
「豊洲埠頭(ふとう)」で東京湾を眺める(2018-05-02)
「竹芝桟橋」~「日の出桟橋」~「お台場海浜公園」さんぽ(2017-07-03)
*
▽「区立浜町公園」(中央区日本橋浜町2-59)
隅田川==新大橋(日本橋浜町3~江東区新大橋1)を望む
オナガ・・・シジュウカラと外見は酷似。尾と嘴(くちばし)が長い。ギーギーとうるさい鳴き声。
シダレヤナギの濃緑とパンパスグラス(別名シロガネヨシ)の白---コントラストが美しい
▽ 隅田川==清洲橋(中央区日本橋中洲1~江東区清澄1)西詰の袂(たもと)
「隅田川テラス」へと下りて撮影。
キバナコスモス、東京水辺ラインの水上バス「竜馬」
背景は清洲橋、「Daiwaリバーゲート」(日本橋箱崎町36-2)
優美なダリアが1輪
背景は清洲橋
ミニヒマワリのサンビリーバブル?
セキチク(別名カラナデシコ/モウコナデシコ)
隅田川大橋 ==首都高速9号深川線 / 隅田川橋梁 (中央区日本橋箱崎町~江東区佐賀2)
右岸に「Daiwaリバーゲート」(日本橋箱崎町36-2)、「IBM箱崎ビル」(日本橋箱崎町19-21)
奥岸に「センチュリーパークタワー」(中央区佃2-1-1)をはじめ「大川端リバーシティ21」など
佃島エリア~月島エリアの超高層タワーマンション群
*
「東京都中央卸売市場」(通称「築地市場」、中央区築地5-2-1)跡地の正門前
□「特別名勝・特別史跡 都立浜離宮恩賜庭園」(中央区浜離宮庭園1-1)
受付前のアサガオ
竹芝エリア(港区海岸1)の超高層ビル群の遠景
お花畑・・・夏/秋はキバナコスモス/コスモス、春はナノハナ
芝浦エリアの超高層ビル群
汐留エリア(港区東新橋1)の超高層ビル群
「東京ツインパークス」「日本通運本社」「汐留住友/ヴィラフォンティーヌ東京汐留」「東京汐留ビル/コンラッド東京/ペディ汐留」「電通本社/カレッタ汐留」など
上弦の月
東京都中央清掃工場(中央区晴海5-2-1)のエントツ、2020年東京オリンピック選手村の建設
昨日8/26(水)のメインテーマ「レインボーブリッジ」
東京タワー(港区芝公園4‐2‐8)
勝どきエリア~月島エリア~晴海エリア
「ザ・トーキョータワーズ」(中央区勝どき6)などの超高層タワーマンション群
築地川水門から東京水辺ラインの水上バス「いりす」が入船
背景は隅田川==築地大橋、勝どき~月島~晴海「晴海トリトンスクエア」(中央区晴海1-8)などの超高層タワーマンション群
ヤマボウシに青い実がいっぱい
背景は汐留の「コンラッド東京」(港区東新橋1-9-1)
◇
□「上弦の月」
8/26(水)は昼から何度も登場!!
月齢7・・・月の出12:54 / 正中18:02 (日没の15分前) / 月の入23:06
18:11~18:13
南東~南~南西に跨る奇怪な(天の川の様な)雲が出現していた!!
南~南西に跨る奇怪な雲が夕焼け雲となった
↓拡大
南の天空 上弦の月
◇----------------------------------------
■ 8月26日は「レインボーブリッジの日」
1993年8月26日、東京で東日本最大の吊り橋「レインボーブリッジ」が開通した。
愛称「レインボーブリッジ」、正式名称「東京港連絡橋」
主たる住所: 東京都港区海岸3-33-19。所在地の範囲: 東京都の港区芝浦地区と台場地区 (港区海岸3丁目~中央区台場1丁目~江東区有明2丁目) を結ぶ吊り橋。
全長798m、最大支間長570m、幅49m、主塔の高さ126m、橋桁52m。
2層構造
上層・・・首都高速道路11号台場線 (芝浦JCT~芝浦PA~レインボーブリッジ~台場口~有明JCT)
下層・・・臨港道路/遊歩道/ゆりかもめ (芝浦ふ頭駅~お台場海浜公園駅の間)。
□ お題「レインボーブリッジ、見たことある?」
▼本日限定!ブログスタンプ
レインボーブリッジが見える地域には数多く訪れて来た。
▽ 2014年
お台場海浜公園20140927
お台場海浜公園20141123-1
▽ 2017年
東京モノレール車上20170120
お台場海浜公園20170702
竹芝ふ頭20170702
▽ 2018年
品川ふ頭20180506
浜離宮恩賜庭園20181001
▽ 2020年
浜離宮恩賜庭園20200526